事例紹介
石・砂の事例一覧
-
クミンホール 〜白い石2〜
X線異物検査装置 石・砂X線選別機によって除去された。良品より硬質であることから除去された。マイクロスコープで確認すると、石もしくは石灰石と思われる。選別品名: クミンホール検出選別機: X線選別機色の系統: 白・灰色検... -
クミンホール 〜白い石1〜
X線異物検査装置 石・砂X線選別機によって除去された。良品よりも硬質であることから除去された。マイクロスコープで確認すると、石と思われる。選別品名: クミンホール 検出選別機: X線選別機色の系統: 白・灰色検出時... -
珈琲生豆 〜薄茶色の硬質異物〜
X線異物検査装置 石・砂X線異物検査装置によって検出された硬質異物。製品よりも硬質で磁性はないことからX線異物検査装置で除去されたと思われる。選別品名: 珈琲生豆検出選別機: X線異物検査装置色の系統: 薄茶検出時の写真 -
クミンホール 〜白色の硬質異物〜
石・砂 色彩選別機色彩選別機によって除去された。良品との色差から除去されたと思われる。マイクロスコープで確認したところ、硬質で石もしくは石灰石と思われる。選別品名: クミンホール 検出選別機: 色彩選別機色の系統: ... -
クミンホール 〜茶色の硬質異物〜
石・砂 風力選別機風力選別機によって検出された。良品を風力で引き、重たいものをNG品とした。硬質で製品よりも重い。石と思われる。選別品名: クミンホール検出選別機: 風力選別機色の系統: 茶・黒検出時の写真: -
クミンホール 〜同系色の石〜
石・砂 色彩選別機色彩選別機によって検出した。原料と同系色であるが、微妙な色差により除去が可能だったと思われる。マイクロスコープで確認したところ、石のように見える。3.71mmと大きく、食品への混入は避けたい大きさであ... -
珈琲生豆 〜3.78mmもの石〜
パンチング 石・砂 磁性ありパンチングフィーダーにより検出。石と見受けられるこの物質は珈琲豆よりも小さく(最大径は3.78mm)、2mm径のパンチングボードにより除去できた。硬質で磁性がある。選別品名 : 珈琲生豆検出選別機:... -
珈琲生豆
パンチング 石・砂 磁性なしパンチングフィーダーにより除去された石のような物質。製品よりも小さいため、パンチングプレート(2mm幅を使用)のスリットにより、選別ができたと思われる。硬質で、磁性はない。選別品名: 珈琲生豆検出選... -
乾燥カニフレーク 01
ノンベルトレナスター(磁力選別+金属検出の複合機) 石・砂 磁性ありノンベルトレナスターの磁力選別部で検出された。黒や灰色の1〜3mmの異物。マイクロスコープで拡大確認した結果、石のようなものと判明。マグネット検査により磁性をもつことを確認。選別品名:乾燥カニフレーク... -
乾燥木耳 04
X線異物検査装置 石・砂X線異物検査装置によって検出された。白っぽい石のようなものが多数検出された。製品よりも硬質のためX線に反応したと思われる。選別品名:乾燥木耳検出選別機:X線選別機色の系統:白、茶検出時の写真: